プログラムラインアップ
9/1(月)17時から予約開始!
参加申込み済みの方はマイページへ
-
特徴・こだわりで
絞り込む -
大学の所在地で
絞り込む -
学問系統で
絞り込む -
設置区分で
絞り込む -
実施日時で
絞り込む
自然と調和する工学~地方国立大学の魅力~
北見工業大学 (北海道)
生活を支えているだけでなく、地球規模の問題解決、持続可能な社会を目指すためにも、「工学」はカギになります。自然と調和するテクノロジーの発展を目指し、北見工業大学の教育や研究を紹介し、自然豊かな北の大地で「何を学ぶか?」をお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
公立はこだて未来大学の入試について
公立はこだて未来大学 (北海道)
公立はこだて未来大学の入試制度について解説します。「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般選抜(前期・後期)」それぞれの科目や傾向などポイントについて説明します。また、今年度から始まる入試の変更点についても紹介します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
未来をデザインする大学-公立はこだて未来大学紹介
公立はこだて未来大学 (北海道)
”未来大”は北海道函館にある情報系の大学です。他の大学にはない特徴的な学習空間、情報とさまざまな分野が融合したユニークな学び、可能性が幅広く広がる卒業後の進路など、本学の特長について紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
保健福祉学部4学科についてご説明します!
名寄市立大学 (北海道)
本学教員が名寄市立大学の特色を説明し、授業内容、就職状況、取得可能な資格、 入試、学費など様々な質問にお答えします。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
日本の開港5都市・函館の国際地域学科で学びませんか!
北海道教育大学 函館校 (北海道)
国際観光都市としても注目が高まる函館が、国際的な視野を備えて地域に貢献できる人材育成を行う本学のホームグラウンドです。文系・理系の学生がともに学ぶ、多様性豊かなキャンパスについてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
大地が奏でる無限のアート・スポーツ ー創造の鼓動ー
北海道教育大学 岩見沢校 (北海道)
「芸術・スポーツをマナビ、イカス」 美術も音楽もスポーツもビジネスも!岩見沢校はこれら4専攻が学べる日本唯一のワンダーアカデミア。専門性に特化した施設で国内有数の多種多彩な研究分野を実践的に学べます。 夢中になれる場所、岩見沢をご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
北の大地 旭川で拓く教育の最前線
北海道教育大学 旭川校 (北海道)
北海道教育大学旭川校は、中学・高校教員の育成に力を入れています。各教科の専門性を高めるための講義や、へき地校体験実習などの各種実習により、教員の指導力を4年間かけて育成します。そんな旭川校の魅力をご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
全国の教室に立てる力を、北海道・札幌市で。
北海道教育大学 札幌校 (北海道)
政令指定都市の利便性と自然の豊かさが共存する札幌市で、大学での学びと多様な学校現場での支援活動・教育実習を通じ、実践力と専門性を高めます。全国で通用する“教師力”を育てる札幌校の魅力や、取得できる幅広い教員免許について紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
先生になるなら、釧路校。少人数教育で親身にサポート!
北海道教育大学 釧路校 (北海道)
北海道教育大学釧路校で、小規模校や地域に開かれた学校の先生を養成しています。 1年次から学校現場へ飛び込み、地域とつながる実践的な学びを体験します。 義務教育学校や小中一貫校、小中併置校に対応できる先生を目指しませんか?
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
「北海道」には日本最大級の国立の教育大学があります!
北海道教育大学 (北海道)
5キャンパスの魅力を在学生と紹介します。多様な都市や地域を持つ北海道は教育資源も研究対象も豊富。☆先生を目指したい人(札幌/旭川/釧路)☆芸術やスポーツから社会を考えたい人(岩見沢)☆国際的視野と地域理解力を獲得したい人(函館)←ぜひ参加!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
大学紹介
北星学園大学 (北海道)
北星学園大学は、英語、心理、経済、福祉の学びをグローバルな視点で展開する北海道屈指の文系総合大学です。今回の説明では大まかな学びの概要と強みについて紹介します。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 公務員を目指せる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
なぜ わざわざ 室蘭へ? その理由と価値
室蘭工業大学 (北海道)
室蘭工業大学は北海道室蘭市にある国立理工系単科大学である。その持てる強みや特徴と、皆さんが室蘭工業大学を目指すべき理由を、国際水準の研究力、その研究力をベースにした教授陣による教育力、就職に強い大学、恵まれた勉学環境の観点から解説する。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
北海道で「農・食・環境・農環境情報・生命」探求
酪農学園大学 (北海道)
北海道の自然豊かなフィールドと広大なキャンパスを活かし、実践的な学びの場を提供しています。農学・食品・健康・環境・情報・経営・獣医学・獣医保健看護学など未来に向けた学問と研究を高校生のみなさんに提供します。
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- 新学部・学科について知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
先輩が学びや学生生活を紹介します!
青森公立大学 (青森県)
みなさんの先輩が、大学での学びや学生生活、青公大の魅力をリアルにお伝えします。先輩の話を聞いて、青公大で学ぶイメージを深めてみよう!また、青公大の強みである就職実績と就職支援について、プチ自慢を交えながらスタッフが紹介します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 先輩学生の話が聞きたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
人文社会科学部について
弘前大学 人文社会科学部 (青森県)
弘前大学人文社会科学部を進路に考えているみなさんに、各課程、各コースの特色やカリキュラム、受験情報などを説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
医学部保健学科について
弘前大学 医学部保健学科 (青森県)
弘前大学医学部保健学科を進路に考えているみなさんに、各専攻の特色やカリキュラム、受験情報などを説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
教育学部について
弘前大学 教育学部 (青森県)
弘前大学教育学部を進路に考えているみなさんに、各課程、各専攻の特色やカリキュラム、受験情報などを説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
理工学部について
弘前大学 理工学部 (青森県)
弘前大学理工学部を進路に考えているみなさんに、各学科、各コースの特色やカリキュラム、受験情報などを説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
農学生命科学部について
弘前大学 農学生命科学部 (青森県)
弘前大学農学生命科学部を進路に考えているみなさんに、各学科、各コースの特色やカリキュラム、受験情報などを説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
弘前大学ってどんなところ?(主に医系理系学部)
弘前大学 (青森県)
主に医系理系学部をメインに、弘前大学の成り立ちや入試制度、学生生活などについて、大学の所在する弘前市の紹介とともに説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
弘前大学ってどんなところ?(主に文系学部)
弘前大学 (青森県)
主に文系学部をメインに、弘前大学の成り立ちや入試制度、学生生活などについて、大学の所在する弘前市の紹介とともに説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
大学概要・入試説明
岩手大学 (岩手県)
岩手大学は、令和7年4月に獣医学部の新設と理工学部及び農学部の改組を行いました。当日は、これらの情報も含めて大学の概要や入試制度について分かりやすく説明を行います。岩手大学に少しでも興味がある方はぜひご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
東北大学工学部 女子生徒向け説明会
東北大学 工学部 (宮城県)
「工学部と理学部どこが違うの?」、「興味があるけど、工学部に進学するのはちょっと不安」など、様々な疑問や不安があると思います。ぜひ最新の工学部の姿を知りにきてください。みんな伸び伸びと学生生活を楽しみつつ、新たなものづくりに挑戦しています。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 女子向け説明会
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
東北大学工学部説明~科学技術で未来を創ろう!~
東北大学 工学部 (宮城県)
科学技術によって未来を創るのが工学です。あなたが作ったものが「未来のあたりまえ」になり、世界中の人を幸せにするかもしれません。そういう“未来へ挑戦する”技術者・研究者が育つ東北大学工学部を、入試・教育・研究・学生生活等多方面から紹介します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
東北大学入試解説
東北大学 (宮城県)
東北大学アドミッション機構教員が、一般選抜・AO入試(総合型選抜)を中心に東北大学の入試について解説します。東北大学を志望する方にとって有益な情報が得られます。是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
東北大学全体説明
東北大学 (宮城県)
東北大学アドミッション機構教員が、研究、教育、学生生活など、東北大学の特徴について説明します。東北大学に興味のある方にとって有益な情報が得られます。是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 数学で受験できる文系学部がある大学
- 留学制度が充実している大学
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
東北福祉大学 大学説明会
東北福祉大学 (宮城県)
東北福祉大学は、「行学一如」(理論と実践の融合)を建学の精神に掲げ、互いに支え合いながら生きがいを感じられる社会の実現に向かい、「福祉」をベースとした4学部をもつ「福祉系の総合大学」です。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
東北文化学園大学 大学別説明会
東北文化学園大学 (宮城県)
医療福祉、社会学、経営学、IT・建築・臨床工学を学び、人を育む総合大学 医療と福祉に貢献する医療人。企画力を発揮するリーダー。人間性と創造性を備えた産業人を育む。学都仙台にキャンパスを置く、学際教育が特徴の総合大学です。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
宮城学院女子大学 大学別説明会
宮城学院女子大学 (宮城県)
本学の教育理念や特徴、4額9学科の広い学びや2026年度4月新設される英語文化コミュニケーション学科についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 女子向け説明会
- 教員免許の資格が取れる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
国際資源学部~資源学の扉を開こう!~
秋田大学 国際資源学部 (秋田県)
現在、世界では様々な資源の安定供給が求められています。秋田大学の国際資源学部は、明治43年創立の鉱山専門学校から続く名門であり、文理融合の資源学に強みを持つ学部です。私たちと一緒に、世界を舞台に21世紀を支える資源学を学びませんか?
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
秋田大学の学部・学科紹介、入試等について
秋田大学 (秋田県)
秋田大学の学部・学科の紹介、今年度の入試情報やキャンパスライフ等について説明を行います。 秋田大学への進学を考えている方、秋田大学に興味のある方など、皆さんのご参加をお待ちしております。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会 国際教養大学への招待
国際教養大学 (秋田県)
全ての授業が英語、全員寮生活、留学必須、多様な入試制度。 24時間眠らない図書館も皆さんを待っています。
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- 〇〇に強い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
東北唯一の公立農林業系専門職大学で学ぶ4年間
東北農林専門職大学 (山形県)
東北に唯一の公立農林業系専門職大学である東北農林専門職大学の魅力をたっぷりお伝えします。 農業・森林業を学ぶ専門職大学。大学や専修学校とは違う独自の学びがあるのが専門職大学です。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- めずらしい学問を学べる大学
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
工学部♦学部説明会♦
山形大学 工学部 (山形県)
山形大学工学部は、6学科(高分子・有機材料工学科、化学・バイオ工学科、情報・エレクトロニクス学科、機械システム工学科、建築・デザイン学科、システム創成工学科)から成る学部です。工学部の教育・研究内容、入試等について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
おいしい山形、文化あふれる米沢で管理栄養士を目指そう
山形県立米沢栄養大学 (山形県)
管理栄養士を目指している皆さん。都会の大学も良いですが、豊かな食材のあふれる山形県、文化のあふれる城下町米沢で学んでみませんか。栄養の問題は食の問題、食文化の問題でもあります。こうした理念を踏まえて設立された米沢栄養大学をご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 資格取得に強い大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
「よねたん(米短)」で、好きを学びに
山形県立米沢女子短期大学 (山形県)
山形県立米沢女子短期大学(通称「よねたん(米短)」)は、国語国文学科、英語英文学科、日本史学科、社会情報学科の4学科を有する総合短期大学です。一人ひとりに寄り添ったアットホームな雰囲気の中、「好き」を学びに活かして夢を見つけてみませんか。
- 特徴・こだわり
- 女子向け説明会
- 公務員を目指せる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 8時限目 17:00〜17:40
コンピュータ理工学専門の大学では何を学べるか?
会津大学 (福島県)
会津大学は福島県の公立大学であり、1993年に開学した日本最初のコンピュータ理工学専門の大学です。コンピュータ理工学に関する最先端の知識・技術を学ぶことができます。また、多様な海外留学プログラムなど英語を学ぶ環境も大変充実しています。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
【大学概要説明】~福島大学ってどんなところ?~
福島大学 (福島県)
福島大学は、福島県唯一の国立大学として、地域とともに歩みを進めてきた大学です。本学は、人間発達文化学類、行政政策学類、経済経営学類、共生システム理工学類、食農学類の5学類からなる大学で、それぞれのカリキュラムの下で専門性を深めていきます。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
地域の未来を切り開く挑戦者になろう!~学環説明会~
茨城大学 地域未来共創学環 (茨城県)
本学環の特徴は、ビジネスとデータサイエンスを学ぶ分野・文理横断型のカリキュラムと大学で学んだ知識・技能等を実社会 で実践・応用する「コーオプ実習」(理論と実践の往還)です。どのようなことを学び、どのような入試を行うのか説明します。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
茨城大学 工学部説明会
茨城大学 工学部 (茨城県)
茨城大学工学部の学びの特色や研究内容をご紹介し、併せて時期に応じた入試情報についてもご説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 8時限目 17:00〜17:40
『StudentSuccess』学び続ける皆さんを全力でサポート!
茨城大学 (茨城県)
大学生活は、皆さんにとって社会の中で輝ける時期です。その大切な時期を共にどう過ごすかということを一緒に考えてみたいと思います。そして、茨城大学での教育、学生生活の様子をお伝えしたいと思います。ぜひお気軽にご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
筑波大学 概要説明
筑波大学 (茨城県)
筑波大学の特徴や入試制度について、アドミッションセンターの専任教授が概要説明を行います。是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
夢をビジョンに〜宇大から未来をデザインしよう〜
宇都宮大学 (栃木県)
2024年4月にデータサイエンス経営学部を新設して、6学部の総合大学になりました。宇都宮大学は、みなさんの夢を明確なビジョンに育て、未来をデザインするお手伝いをします。説明会では大学の概要や入試をはじめ、宇大の魅力をご紹介します!
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 文理融合の学びができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
大学説明会 Be a Glocal Doctor!
自治医科大学 医学部 (栃木県)
医師国家試験合格率が全国トップクラスである自治医科大学医学部の特長について、カリキュラムや学生生活だけでなく、学費免除となる制度や卒業後の進路までご紹介します。ご参加お待ちしております。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
YOUは何しにグンダイへ?(保健学科学生トークライブ)
群馬大学 (群馬県)
医学部保健学科の学生による、トークライブです。「どうして群大を選んだの?」「群大で何を学んでいるの?」「受験勉強はどうしたの?」など、高校生からの質問に学生がお答えします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
YOUは何しにグンダイへ?(医学科学生トークライブ)
群馬大学 (群馬県)
医学部医学科の学生による、トークライブです。「どうして群大を選んだの?」「群大で何を学んでいるの?」「受験勉強はどうしたの?」など、高校生からの質問に学生がお答えします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
YOUは何しにグンダイへ?(情報学部学生トークライブ)
群馬大学 (群馬県)
情報学部の学生による、トークライブです。「どうして群大を選んだの?」「群大で何を学んでいるの?」「受験勉強はどうしたの?」など、高校生からの質問に学生がお答えします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- データサイエンスが学べる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
YOUは何しにグンダイへ?(教育学部学生トークライブ)
群馬大学 (群馬県)
共同教育学部の学生による、トークライブです。「どうして群大を選んだの?」「群大で何を学んでいるの?」「受験勉強はどうしたの?」など、高校生からの質問に学生がお答えします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
YOUは何しにグンダイへ?(理工学部学生トークライブ)
群馬大学 (群馬県)
理工学部の学生による、トークライブです。「どうして群大を選んだの?」「群大で何を学んでいるの?」「受験勉強はどうしたの?」など、高校生からの質問に学生がお答えします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
グンダイ まるっと説明!
群馬大学 (群馬県)
群馬大学、通称・群大(グンダイ)は、共同教育・情報・医学・理工の4学部で構成される国立の総合大学です。この説明会では、4学部の特色などグンダイの説明はもちろん、群馬県の魅力も詰め込んだ説明を実施します。ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
"広く学ぶ" "地域とつながる" 首都圏唯一の公立工科大学
前橋工科大学 (群馬県)
土木・建築・デザインから情報・医工学・生物まで、幅広い工学分野の学びを強みとしている大学です。 学んだことを生かして地域とつながり、まちづくりや商品開発などの実践的な研究を行っています。 今おもしろい街「前橋」で学ぶ4年間について説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 地元に貢献ができる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
ようこそ埼玉大学へー大学の魅力を紹介いたしますー
埼玉大学 (埼玉県)
埼玉大学は教養、経済、教育、理、工の5学部がひとつのキャンパスに集約されたAll in One Campus。埼玉大学の様々な魅力をご紹介します。是非みなさんご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
スポーツ現場での実践力を身に付ける理学療法教育
埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 (埼玉県)
通常の理学療法カリキュラムには、なかなかスポーツ医学を学ぶ機会はありません。その中で本学では、学生からスポーツイベントに出向き、スポーツ現場での実践力を磨く活動を行っています。本会ではその内容について紹介します。
- 特徴・こだわり
- 大学独自の授業について知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
チーム医療を担うコミュニケーション力の高い看護師とは
埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科 (埼玉県)
埼玉医科大学保健医療学部看護学科は、20周年となります。優れた医療実践者、主体的成長を成し得る人材、師弟同行を大学の理念とし、医療系の複数の学科での合同授業により、チーム医療の基礎を学びます。本日はチーム医療を担う際に必要な力を学びましょう。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
工学の知識で医療を支える!臨床工学技士になるために
埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科 (埼玉県)
「命のエンジニア」臨床工学技士になるために「どんな勉強をするの?」「仕事の魅力は?」みなさんの疑問にお答えします。埼玉医科大学には3つの附属病院があり、総勢130名もの臨床工学技士が活躍しています。病院と連携して実践的な学びを提供します。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
“医療の最前線を支える力”―臨床検査学を学ぶ
埼玉医科大学 保健医療学部 臨床検査学科 (埼玉県)
本学の臨床検査学科では、少人数教育の実施。充実した検査機器と附属病院との連携による実践的な学びが、医療人への第一歩をサポート。「臨床検査技師ってどんな仕事?」そんな思いを抱く皆さんへ本学で学ぶ臨床検査の魅力をお届けします!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
埼玉県立大学で保健・医療・福祉のプロを目指そう!
埼玉県立大学 (埼玉県)
埼玉県立大学は、保健・医療・福祉に関係する、8つの学科・専攻からなる大学です。他にはない多職種連携と地域密着の学びで、実践力と人間力を育てています。埼玉県立大学で一緒にあなたの未来を描きませんか?
- 特徴・こだわり
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
AIと創る未来。データサイエンスは未来を面白くする!
立正大学 データサイエンス学部 (埼玉県,東京都)
文系学部だとAIが学べない。医歯薬理工系学部だと人・心・社会・経済が学べない。でも、未来はすべての知識とAIが必要。だからこそ、立正大学データサイエンス学部で万能知識とスキルを身につけ、超越データ人=◯◯xAIとなって未踏の地を旅しよう!
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- データサイエンスが学べる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
5つの学部で見つける、あなたの未来。
秀明大学 (千葉県)
学校の先生を目指す「学校教師学部」、看護師、保健師を目指す「看護学部」、税理士や会計士、公務員を目指す「総合経営学部」、世界で活躍できる人材の育成を目的とした「グローバルマネジメント学部」、観光業で即戦力となる「観光ビジネス学部」を知ろう!
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
順天堂大学 医療科学部/健康データサイエンス学部
順天堂大学 医療科学部/健康データサイエンス学部 (千葉県)
検査・分析のスペシャリストである「臨床検査技師」、医療機器のスペシャリストである「臨床工学技士」。医療現場で活躍する2職種の姿とは!? 統計やコンピュータ知識・スキルといった専門性を身に付け、データサイエンスで社会を変えるのは君だ!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- データサイエンスが学べる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
順天堂大学 スポーツ健康科学部 学部説明会
順天堂大学 スポーツ健康科学部 (千葉県)
スポーツ健康科学部での学びや入試の概要を説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
順天堂大学 医療看護学部 学部説明会
順天堂大学 医療看護学部 (千葉県)
本学部では最新のシミュレーション設備や、附属病院をはじめとした充実した実習環境に加え、実践経験豊富な教員によるきめ細やかな指導を通じて、実践力をしっかりと身につけることができます。本学部の魅力を知る良い機会ですので、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会
千葉大学 (千葉県)
千葉大学の受験を考えている皆さんに向けて、大学・学部の概要説明や、特長を紹介します。千葉大学のことを知ってもらい、また一歩、近づく機会にしてください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
クイズで楽しく学ぶ!経済・経営・商学の違い!
千葉商科大学 (千葉県)
正解すればするほど、未来が近づく!?「経済・経営・商学」ってよく聞くけど、何がどう違うのかピンとこない…。そんなモヤモヤを、クイズを楽しむうちにスッキリ解決!遊び感覚で学べて、進路選びのヒントもたっぷり手に入る講座です!ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 資格取得に強い大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
学びも遊びも充実!女子大生のリアルキャンパスライフ
和洋女子大学 (千葉県)
女子大生のリアルな学生生活を紹介!学びも遊びも充実したキャンパスライフや、就職サポートについて、入試担当職員が詳しく解説します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 女子向け説明会
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
学部選びのアドバイス
亜細亜大学 (東京都)
大学には経済学部、法学部など、さまざまな学部があります。学部と学科について、授業内容の違いについて、学校独自の特長、将来の就職傾向などについて亜細亜大学を例にわかりやすくご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
留学制度と国際交流
亜細亜大学 (東京都)
海外留学のメリットはどこにあるのか。留学制度が充実している亜細亜大学の例を挙げて、参加費用、期間、留学先、単位認定などについてご案内いたします。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
創立150周年「第3の開学」へ、打ち破れ!ATOMI
跡見学園女子大学 (東京都,埼玉県)
跡見学園は2025年で創立150周年を迎えました!変化する時代の中で自分らしいキャリアを築くことを目標とした新カリキュラムの開設や、新学部設置(2026年度開設予定。設置認可申請中)など、伝統と革新を両立した跡見の学びをご紹介します!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
「やりたい」がきっと見つかる総合大学。
桜美林大学 (東京都,神奈川県)
桜美林大学の教育の特色や学部紹介、入試制度などを分かりやすくご説明します。やりたいことが決まっている方もそうでない方も、進路のヒントがきっと見つかります。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 留学制度が充実している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
國學院大學 大学説明会
國學院大學 (東京都,神奈川県)
2022年4月に開設された「観光まちづくり学部 観光まちづくり学科」を含む6学部13学科の学びや、キャンパスの最新施設、就職支援体制など、多様な側面から國學院大學の特長をご紹介いたします。セミナーへの参加を通じて、ぜひ本学の魅力を体感してください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
本気で打ち込んだ日々が、未来を強くする-国士舘の学び-
国士舘大学 (東京都)
国士舘大学には皆さんが高校時代に真剣に取り組んできたことを活かせる入試制度があります! そして多彩な学びと手厚いキャリア支援であなたの未来を力強く後押しします。
- 特徴・こだわり
- 大学独自の授業について知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 公務員を目指せる大学
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
入学者選抜の概要と大学のご案内
駒澤大学 (東京都)
一般選抜や総合型の自己推薦選抜を中心に本学の入学者選抜概要を詳しく解説します。 また、傾向や対策などに役立つサイトもご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学紹介&学生トーク
駒澤大学 (東京都)
大学概要の紹介と学部所属学生によるトーク形式の学部紹介を行います。 本学に少しでも興味・関心をもっている方は、ぜひご覧ください。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
理系必見!技術を伝えるテクノインストラクターとは?
職業能力開発総合大学校 (東京都)
職業訓練指導員(テクノインストラクター)という国家資格について、職業能力開発大学校の学びの特色とともに分かりやすくご説明します。「自らの技で未来を切り拓く」仕事を選択肢として加えてみませんか?
- 特徴・こだわり
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 公務員を目指せる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
工業大学のリアルを企画広報課職員と学生が紹介します!
芝浦工業大学 (東京都,埼玉県)
「工業大学ってお堅いイメージがあるけど実際は?」「芝浦工業大学って就職に強いって聞いたことがあるけどどんな大学?」といった皆さんの疑問を解消できるよう芝浦工業大学の特徴を紹介します!在学生と話せるパートもありますので何でも聞いてくださいね!
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
30分でまるわかり!専修大学説明会
専修大学 (東京都,神奈川県)
「大学ってどんなところなのだろう?」このような疑問を持っていませんか?本セミナーでは専修大学での学び・キャンパスライフを中心にお話します!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 公務員を目指せる大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
大学生が語る!驚きの研究体験「"ゴミ"を宝に!?」
創価大学 (東京都)
未来の科学者、集まれ!大学生が語る「研究っておもしろい!」を体感してください!「八王子産のお米のぬかから、なんと抗がん剤の候補物質を発見!?」「1000万種のいのちと共に生きる未来へ。ゴミさえも宝に変える、キミのひらめきが地球を救う!」
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
仕事がデキるとはどういうことか?
高千穂大学 (東京都)
経営学を学ぶ目的のひとつが、将来会社などで活躍できる人材になることです。ここでは、そうした仕事が「デキるやつ」とはどういう人か、を考えていきたいと思います。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
商学部って古くない?いや、商学部で流行を仕掛ける
高千穂大学 (東京都)
商学部では、会計・金融・マーケティングなど、現代のビジネスに直結した学問を体系的に学びます。商学は長い伝統を持ちながらも、常に時代の変化に対応し、進化を続けてきた学問領域です。商学部の概要やゼミ活動についてわかりやすく紹介します。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
自分が成長できるゼミを探そう!~産学連携活動の魅力~
高千穂大学 (東京都)
大学のさまざまな活動の中でも、特に大切で、面白いのが「ゼミ」です。 大学のゼミはどんな活動をして、どんな面白さがあるのでしょう? マーケティングのゼミの教員と学生たちが、こうした疑問に答えます。 自分が挑戦・成長できるゼミを見つけてみましょう!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
自分に自信がないって、悪いこと?
高千穂大学 (東京都)
この講義では、「自分に自信がない(自己評価が低い)」ことについて、青年心理学の観点から考えていきます。自信がないことは良くないことなのでしょうか?自信のない自分とどう付き合っていけばよいのでしょうか?心理学を通して、一緒に考えてみましょう。
- 特徴・こだわり
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
分野を横断して学び、4年間で確かな技術を身につける!
宝塚大学 東京メディア芸術学部 (東京都)
宝塚大学でメディア芸術を総合的に学び、未来への課題解決や自身のアイデアの発信に挑戦してみませんか?都心のキャンパスに、コンテンツ産業を代表する5つの専門分野を設置する宝塚大学の特徴や学びのようすをご紹介いたします。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
キミの描きたい未来は? ~玉川大学の紹介~
玉川大学 (東京都)
8学部の学生が集う緑あふれる広大なキャンパスには、学部の垣根を超えた学びや体験型学修をはじめとした「やってみたい!」を応援する体制が整っています。一人ひとりの可能性を引き出し、夢の実現に向けて挑戦する「人」を育てる玉川大学の魅力をご紹介!
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
AI時代を先取りする進路選択~ゼロからイチを生み出す力
多摩美術大学 (東京都)
今後AIの存在がますます増してくる時代に求められるのは、AIや機械では対応できない新しい価値を創造する力。表現によって新たな価値を生み出す人材を多数輩出してきた多摩美で身に付けられる「ゼロからイチを生み出せる力」が注目されています。
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- 〇〇に強い大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大東文化大学ってどんな大学?
大東文化大学 (東京都,埼玉県)
大東文化大学は8学部20学科で構成され、約1万2千人の学生を擁する文系総合大学です。 【真ん中に文化がある。】 創立以来、漢学をはじめとするさまざまな文化との出会いを通じて、 社会を豊かにすることを目指してきた、本学の魅力を存分にお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
実学の中央。その魅力をお伝えします!
中央大学 (東京都)
どこで学び、何を深め、どんな未来へつながるのか。今回のガイダンスでは、キャンパスの雰囲気や学びの特色、そして入試のポイントをわかりやすくご紹介します!まだ知らなかった「大学のリアル」に触れ、進路のヒントが一つでも見つかれば嬉しいです。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 公務員を目指せる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
津田塾はここが違う!国際舞台で活躍できる英語力
津田塾大学 (東京都)
「将来は、英語を使って活躍したい」。そう考えている高校生も多いのではないでしょうか?では、国際舞台で通用する英語力とはどのように身に付けたらよいのでしょう?津田塾での英語教育を中心に、皆さんの知らない女子大の魅力についてもお話します。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
10学部31学科の学びから、「自分流」の未来が見つかる!
帝京大学 (東京都,栃木県,福岡県)
帝京大学の秘密教えます! 例えば… ◇奨学特待生選抜の入学検定料が10,000円に! ◇総合型選抜が入学者数日本一! ◇FC東京&西武ライオンズで職業体験! ◇医・薬・医療 学部を横断したチーム医療の学び! ◇板橋キャンパスでデータサイエンス学科新設!
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学概要説明会
帝京平成大学 (東京都,千葉県)
本ガイダンスでは、帝京平成大学の学部や取得可能資格はもちろん、入学者選抜のポイントについてもご説明致します。チャットを使用した質疑応答の時間も設けますので、大学選びで迷っている・本学について詳しく知りたいという方は、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
実学の帝京平成大学
帝京平成大学 (東京都,千葉県)
本ガイダンスでは、帝京平成大学の学部や取得可能資格はもちろん、入学者選抜のポイントについてもご説明致します。チャットを使用した質疑応答の時間も設けますので、大学選びで迷っている・本学について詳しく知りたいという方は、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
資格取得に強い帝京平成大学
帝京平成大学 (東京都,千葉県)
本ガイダンスでは、帝京平成大学の学部や取得可能資格はもちろん、入学者選抜のポイントについてもご説明致します。チャットを使用した質疑応答の時間も設けますので、大学選びで迷っている・本学について詳しく知りたいという方は、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
自分らしく生きるための力を養う「DHU」の秘密に迫る
デジタルハリウッド大学 (東京都)
デジタルハリウッド大学【DHU】は、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶ1学部1学科の大学です。カリキュラム、学生作品、入試情報などの説明を通じて、"Entertainment. It's Everything."な校風を感じる30分をお届けします。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
大学説明会
東海大学 (東京都,神奈川県,静岡県,熊本県,北海道)
北は北海道から南は熊本まで、全国に7つのキャンパスを有する東海大学。23学部・62学科専攻の海底から宇宙まで広がる学びの分野で東海大学ならではの特色ある教育プログラムを展開しています。大学説明を聞き終わった頃には、あなたのウズウズが見つかるかも?
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
UTokyo College of Design 説明会(2027年秋設立予定)
東京大学 College of Design (東京都)
東京大学は2027年にUTokyo College of Design を開設します。コンセプトは"See the World Through Design. Then Change It"。意欲ある皆さんの参加をお待ちしています!
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
東京大学 大学案内&入試説明会「東大で学びたい人へ」
東京大学 (東京都)
東京大学は、10の学部、15の大学院研究科・教育部、11の附属研究所、全学センター、附属図書館、国際高等研究所、附属施設等で構成されている総合大学です。この説明会では、教育システムの特色、進学選択制度、学生生活、入学試験制度などをお話しします。
- 特徴・こだわり
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 文理融合の学びができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
海のスペシャリストを目指す人のために
東京海洋大学 海洋資源環境学部 (東京都)
本大学にあって他の大学に無いもの、それは世界の海で活躍する練習船です。学生は様々な航海を通じて海を体験することができます。リアルな海に出ることは、新たな発見や学びにつながる何事にも代えがたい経験になります。一緒に世界の海に出てみませんか?
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
海洋環境科学科について
東京海洋大学 海洋資源環境学部 (東京都)
大気から海底まで海洋の様々な現象や地球温暖化などの変化の観測、微生物から鯨類まで多様な海洋生物と海洋環境との相互作用の調査、海洋生物のもつ有用分子の利用などを学習・研究し、海洋研究・環境保全・海洋開発などの分野で活躍できる人材を育成します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- めずらしい学問を学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
海洋資源エネルギー学科について
東京海洋大学 海洋資源環境学部 (東京都)
海洋環境に配慮した資源・エネルギーの開発と利用に関する研究を進めています。洋上風力や潮力などの海洋自然エネルギーの開発や,我が国の産業の発展に欠かせない海底鉱物資源などの探査・生産に関心を持つ人を歓迎します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- めずらしい学問を学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
医師であり、科学者であること
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
本学医学部は、Clinician Scientistの育成を掲げて教育を行ってきました。昨年、大学が統合し大学名にも科学を標榜し、研究の裾野を広げてさらに新たな科学の創造を目指しています。創造する挑戦者、開拓者を求めています。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
口腔保健衛生学専攻についてもっと知ってみよう!
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
口腔保健学科口腔保健衛生学専攻では歯と口の健康を通して全身の健康増進に寄与する歯科衛生士の育成を行っています。今回は特に学生短期海外研修や国際力向上のための取り組みを中心に、カリキュラムの特徴や魅力、学生生活をご紹介します!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
未来の歯科医師になる!歯学科のことをもっと知ろう!
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
QSランキング世界第4位、世界最高峰の歯科医学の学び場である東京科学大学歯学部歯学科では、医・歯・工の新たな連携で、社会が必要とする「未来の歯科医師」のための教育を提供しています。歯学科の特徴や魅力、学生生活、入試情報をご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
未来を創る看護学-東京科学大学で広がるあなたの可能性
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
東京科学大学保健衛生学科看護学専攻は、科学と看護の融合で「これからの看護」を加速させます。病院だけに留まらない、未来の医療や社会を支える多彩なキャリアを考える環境があります。あなたの「やってみたい!」が広がる場所へ一歩ふみだしてみませんか?
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
歯科技工士とは?歯科医療を支える歯科技工士の魅力
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
歯科技工士とは何か、そして近年進む歯科技工のデジタル化について解説します。さらに、入試の概要や卒業後のキャリアパスについても詳しくお話しします。歯科技工士の魅力とその未来を一緒に探りましょう。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
臨床検査技師として新たな世界を切り開こう!
東京科学大学 医歯学系 (東京都,千葉県,神奈川県)
医療系国家資格の中でも少しマイナーな「臨床検査技師」という職種を知っていただき、将来的にどのような場で活躍できるかをお話します。また、本大学の特色である多職種での学びや国際的な活躍に関してもご紹介します。ぜひご興味ある方はお聞きください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
東京科学大学(理工学系) 大学説明会
東京科学大学 理工学系 (東京都,神奈川県)
東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学)は卓越した教員と充実した設備を有し、世界を舞台に地球規模の課題を解決する研究を行っています。 世界に羽ばたく科学者・技術者になりたいキミはぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- リケジョを積極的に募集している大学
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
大学概要・入試説明会
「外国語」だけじゃない!東京外国語大学の魅力をご紹介
東京外国語大学 (東京都)
『東京外国語大学』 名前を聞いて、外国語を学ぶだけの大学だと思っていませんか?東京外大の魅力は「言語を学ぶだけ」にとどまりません! ぜひ大学別説明会にご参加いただき、東京外大の魅力をたくさん見つけてください!皆様のご参加をお待ちしております。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
有為の教育者を養成する教育の総合大学
東京学芸大学 (東京都)
教育の総合大学として、教育学や教育心理学、教科指導法だけでなく、人文、社会、自然、芸術、スポーツ等多様な専門分野の教員を多数擁しおり、学校の教員を養成するだけでなく、学校現場と協働し、子供・教師の活動を支えていく教支援職の養成も行っています
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
東京経済大学の特色と魅力~学生のチャレンジを応援~
東京経済大学 (東京都)
長い歴史の中で「学生のチャレンジを応援する」スピリットが脈々と受け継がれている東京経済大学。東経大が誇るゼミや、研究できる内容、学生のさまざまなチャレンジを応援する充実したプログラムや就職力について具体的にお話しします。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
池袋キャンパス開校!英語でコミュ力を身につけよう!
東京国際大学 (東京都,埼玉県)
東京国際大学のグローバルなキャンパスで「使える英語力」、「つながる力」を育み、世界へ羽ばたいてみませんか?アメリカ留学から帰国直後の学生も参加します。現地での学び、留学を通して得た自らの成長や気づきなど、体験を踏まえてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
東京女子大学って実際どうなの?~在学生に聞いてみた
東京女子大学 (東京都)
在学生が、皆さんの「東京女子大学って実際どうなの?」という疑問にお答えします。東京女子大学を選んだきっかけや現在の学び、入試対策や学生生活など…。ここでしか聞けない在学生目線での東京女子大学の魅力やリアルなキャンパスライフをお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
保護者向けガイダンス 大学も入試も大きく変わっている
東京都市大学 (東京都,神奈川県)
30年前の大学、そして入試は大きく変わっています。 お子さんの入試を支えるためにはまず現状を知る必要があります。 東京都市大学の話というよりも、全般的な話を中心にお話をしますので、是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
国公立大学希望者必見!私大併願攻略法 大学・入試概要
東京都市大学 (東京都,神奈川県)
私立大学において、年内入試での入学者が約6割となった現在において、どういう”戦略”を考えていく必要があるのか。理系の伝統校『武蔵工業大学』を前身校とする本学を例に、私立大学の併願攻略法をお教えします。
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- 入試情報を知りたい
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
東京都立大学の学部・学科、キャンパス、入試情報の紹介
東京都立大学 (東京都)
東京都立大学で学べる学問や、基礎教育、キャンパスなど、東京都立大学の魅力が伝わる説明会です。東京都立大学の受験を検討している方はもちろん、まだ志望校が決まっていない方もぜひお気軽にご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会
東京農業大学 (東京都,神奈川県,北海道)
農業を学ぶ、だけではない! 実学主義の東京農業大学における、様々な学びや取り組み、豊富な実験実習施設のほか、就職先や入学者選抜制度などについて説明します。 生命、食料、環境、健康、エネルギー、地域創生などに興味のある方、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
農学部、工学部の研究と大学生活
東京農工大学 (東京都)
地球温暖化、気候変動、食料不足など、人類はさまざまな問題に直面しています。持続可能な地球を実現するために、農学、工学の研究分野が果たす役割は非常に重要です。地球規模の課題解決に取り組む東京農工大学の取り組みをご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- 公務員を目指せる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
心理・保育・教育・経営を学び、4年間を濃く生きる大学
東京未来大学 (東京都)
東京未来大学は心理・保育・教育・経営が学べる大学です。 ただ資格を取る、ただ卒業するだけではない、あなたを動かし、濃く充実した4年間を過ごすしくみが東京未来大学にはあります! 在学生も登場するのでリアルでアットホームな雰囲気を感じて下さい。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
東京薬科大学 大学別説明会
東京薬科大学 (東京都)
東京薬科大学は、薬学部・生命科学部の2学部がある大学です。それぞれの分野の特性を活かし、「患者の命を救い、生活の健康を守る」を目標に、医療・創薬はもとより食や環境といった地球規模のヘルスケアにも強い意識を持った人材の育成を目指しています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学概要説明
東洋大学 (東京都,埼玉県)
東洋大学の歴史は、哲学者・井上円了が1887年に創立した「私立哲学館」からはじまります。130年を超えて受け継がれてきたものは、自己の哲学を持ち、物事の本質に迫って深く考え、どんな困難にも打ち克とうと奮闘し、挑戦する心です。
- 特徴・こだわり
- 数学で受験できる文系学部がある大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
日本大学/日本大学短期大学部 大学説明会
日本大学/日本大学短期大学部 (東京都,福島県,千葉県,神奈川県,静岡県)
日本大学が持つ幅広い学びのフィールドは、皆さんの興味・関心のある学問分野にきっとあてはまるはずです。大学説明会では日本大学の特色、入試情報などを分かりやすく紹介しますので、是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学へ行く意味とは?社会科学とは?一橋の魅力とは?
一橋大学 (東京都)
皆さんは何のために大学進学するかを自分なりに考えてみたことはありますか? このセミナーでは「大学」で学べることとは何なのかを説明した上で、本学ならではの魅力もお伝えします。 一橋志望の方だけでなく、今後の進路に迷っている方も是非ご参加下さい!
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
学部を超えた多様な学びと入試制度
法政大学 (東京都)
法政大学は、学部を超えた自由な学びと、多様な入試制度が魅力。可能性を最大限に広げる学びを見つけるため、特色ある学部の内容や学部横断プログラム、最適な入試方法をご案内します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
これで星薬科大学の魅力がわかる!進学ガイダンス
星薬科大学 (東京都)
6年制(薬学科)と4年制(創薬科学科)それぞれの教育の特色、星薬科の強み、卒業後どんな進路に進むことができるかなど、幅広く説明します。また直近の入試結果や入試制度も併せてご説明します。「薬剤師」や「研究」に興味のある方、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
大学説明会 ~13学部21学科の総合大学~
武蔵野大学 (東京都)
武蔵野大学の特色や2026年度入試についてお伝えします。
- 特徴・こだわり
- めずらしい学問を学べる大学
- 資格取得に強い大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
「個」を強くする大学。
明治大学 (東京都,神奈川県)
明治大学の強みや魅力、学部紹介から入試制度まで、わかりやすく説明します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
明学ってどんな大学?ー明治学院大学紹介ー
明治学院大学 (東京都,神奈川県)
「明治学院大学に入学したらどんな"学び"や"キャンパスライフ"が待っているのか紹介します。 "国際交流"や"ボランティア"、"就職"など、大学案内だけでは知ることのできない明学の魅力を30分間に凝縮してお伝えします。気軽にご参加ください!」
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会 ~薬学部の特徴を紹介~
明治薬科大学 (東京都)
明治薬科大学は薬学科(6年制)と生命創薬科学科(4年制)の2学科を設置している薬学部です。 学科の違いについて、それぞれの特徴を説明しながら紹介します。 薬剤師や薬について興味のある方だけではなく、化学や生物が好きな方も参加してみてください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
明星大学の特徴とサポート体制~教育の明星大学~
明星大学 (東京都)
東京都日野市に位置している明星大学は、ワンキャンパスに9学部12学科1学環が集結する総合大学として、自身の専攻する分野だけでなく、学問・分野・学科の垣根を越えて様々な人々と触れ合い、学ぶことのできる環境が整っています。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- データサイエンスが学べる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
立教大学 大学説明・入試説明
立教大学 (東京都)
大学概要(2026年4月開設予定の環境学部を含む)と本学の特色ある入試制度を説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 新学部・学科について知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学概要・入試説明会
早稲田大学 (東京都,埼玉県)
早稲田大学について、学部の概要と入試制度を中心にお話しします。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
【地球共生系】獣医学部/生命・環境科学部でのマナビ!
麻布大学 (神奈川県)
プログラム|大学説明、各学科の学びと特色・研究の内容、キャリア・資格取得支援、キャンパス・施設紹介、入試説明
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
YOKOHAMAから未来を変える。神奈川大学の魅力について
神奈川大学 (神奈川県)
神奈川大学は国際都市・横浜にあり、文系・理系11学部を擁する総合大学です。横浜、みなとみらいの2キャンパスで約18,000人が学んでいます。 今年度は、入試制度が新しく生まれ変わり、受験チャンスが拡大します! YOKOHAMA から一緒に未来を変えましょう!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
「卒業生の内定先満足度は98.9%!」その理由は?
神奈川工科大学 (神奈川県)
卒業生へのアンケートで「内定先満足度」が今年も9割を超えた神奈川工科大学。その秘密をお教えいたします。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
大学説明会/歯学の魅力について
神奈川歯科大学 (神奈川県)
・神奈川歯科大学歯学部の教育プログラムや最新施設のご紹介 ・入試概要の説明や次回入試に向けてのポイント ・口や歯の健康がどのように全身の健康につながっているかの解説 ・広がっている歯科医師の仕事についてご紹介
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学説明会 〜「生命科学の総合大学」の強みと魅力〜
北里大学 (神奈川県,東京都,青森県,新潟県)
生命科学とは生命に関する研究を行う学問分野。本学はこの分野に特化した「生命科学の総合大学」です。医学×獣医学、海洋生命科学×薬学、理学×医学など異分野が共同研究を行うことで生命科学の最先端を切り拓く「生命科学の総合大学」の魅力を徹底解説!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
国内最多の22コースを開設する昭和音楽大学の魅力を紹介
昭和音楽大学/昭和音楽大学短期大学部 (神奈川県)
昭和音楽大学は、神奈川県にある音楽大学で、東京の新宿までは最短で22分とアクセスも良好です。関東の音楽で唯一オペラ等の上演も可能な「劇場」を有しており、コースもクラシックから現代音楽、企画や音響・照明まで22のコースが揃っています。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学入試ってどうしたらいいの?~鶴見大学を参考に~
鶴見大学・鶴見大学短期大学部 (神奈川県)
大学入試って複雑で分かりずらい。どの大学が良いのかも決められない。そもそも自分の夢や将来像も分からない。 そんな高校生の悩みや不安を少しでも解消できるように、鶴見大学を参考に紹介していきます。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
大学・入試紹介
フェリス女学院大学 (神奈川県)
2025年度から始まった新しい学科や入試制度を紹介します!! 留学・副専攻も充実しています!! 横浜・フェリスへ行くきっかけを作りませんか?
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
概要説明 ~防衛大学校ってどんな学校?~
防衛大学校 (神奈川県)
自衛隊のリーダーを育てる日本唯一の最高学府です。 人社系3分野、理工系11分野にわたる多様な専攻分野の選択が可能で、授業料免除、さらに学生手当月額約11万円が支給されます。全国有数の優れた教育環境でここにしかない成長があります。ぜひご参加下さい。
- 特徴・こだわり
- めずらしい学問を学べる大学
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
大学説明会 大学・学部の紹介および入試情報等について
横浜国立大学 (神奈川県)
本学は、横浜市のほぼ中央にありながら、緑豊かな一つのキャンパスで、人文・社会系学部と理工系学部が融合した教育を行い、グローバルとローカルな課題に対応できる人材を育成します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
医学部医学科の概要と特色
横浜市立大学 (神奈川県)
医学部医学科の概要と特色、入試制度について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
医学部看護学科の概要と特徴
横浜市立大学 (神奈川県)
医学部看護学科の概要と特色、入制制度について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
国際教養学部・国際商学部の概要と特色
横浜市立大学 (神奈川県)
国際教養学部・国際商学部の概要と特色、入試制度について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
理学部・データサイエンス学部の概要と特色
横浜市立大学 (神奈川県)
理学部・データサイエンス学部の概要と特色、入試制度について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
学科受験で美大生⁉横浜美大の特色ある入試と教育課程
横浜美術大学 (神奈川県)
「美大って何だかハードル高い、美術は好きだけど予備校に通っていないから不安...」という方必見。 基礎と専門性を両立する、横浜美大の学びの特色を短時間でご紹介します! 説明会に参加して、美大の学びや入学後のイメージを膨らませてください!
- 特徴・こだわり
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
大学説明会(総合大学の魅力、新潟の魅力)
新潟大学 (新潟県)
10学部・5大学院研究科からなり、約12,000人の学生を有する新潟大学では、総合大学の強みを活かし様々な学問分野が学べます。当日は新潟大学の魅力をご紹介します!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
日本最大級の医療系総合大学で「チーム医療」を学ぶ!
新潟医療福祉大学 (新潟県)
本学は6学部16学科の日本最大級の医療系総合大学です。充実した環境で各専門職に必要なスキルを身につけた上で、全学科がワンキャンパスに集まっている特徴を活かし、学科の枠を越え、他職種を目指す他学科の学生とともに実践的なチーム医療を学びます。
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- 大学独自の授業について知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
複数学部の学びを1つの学部で学べる食の総合大学
新潟食料農業大学 (新潟県)
新潟食料農業大学は農作物の生産から加工・販売までの一連の流れ(フードチェーン)を学ぶ食の総合大学です。 食の総合大学ではどのような学びが待っているのか、お話します!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
「ものづくり」のための「ひとづくり」に注力!
富山大学 工学部 (富山県)
世の中で使われている「もの」を造る技術は工学部が担っています。ハードに限らずソフトも工学部が担っています。「ものづくり」には知識だけでなく経験と情熱が必要不可欠です。産業界と連携しながらその環境と機会を提供して「ひとづくり」を行っています。
- 特徴・こだわり
- 大学独自の授業について知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
富山県立大学について~工学部・情報工学部のご紹介~
富山県立大学 工学部・情報工学部 (富山県)
工学部では、技術者として必要な素養と「工学心」を持った人材の育成をめざしています。また情報工学部では、さまざまな課題解決に資するデジタル分野のエキスパートを育成します。そんな富山県立大学の魅力をご紹介しますので是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
看護学部紹介~学生の看護力を最大限に伸ばします!~
富山県立大学 看護学部 (富山県)
富山県立大学看護学部は、高度化する医療や超高齢社会に伴う看護の役割拡大に対応するため、看護の基礎教育を重視し、学生の看護力を最大限に伸ばします。 本学部の5つの特色(少人数教育、看工連携など)を詳しくご説明しますので、ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
石川県立大学 説明会 生物資源環境学の魅力
石川県立大学 (石川県)
生物資源学部は地球環境と人類社会の関わり方を考えるユニークな学問分野であり、生産科学、環境科学、食品科学の三領域を中心に研究・教育を行っています。徹底足した少人数教育をはじめとする石川県立大学の特徴とその校風について解説します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
金沢大学理工学域へようこそ!
金沢大学 理工学域 (石川県)
金沢大学理工学域では、基礎を学んでから専門領域を決める「経過選択制」を導入しており、ひとりひとりが自分の志望や適性に合わせて専門領域を決めます。多様な研究分野に触れることにより、これまでの枠組みを超えた幅広い学びを得ることができます。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
金沢大学の入試を知ろう!
金沢大学 (石川県)
金沢大学では様々な入試制度を導入しています。それぞれの入試の特徴について説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
金沢大学の魅力を知ろう!
金沢大学 (石川県)
本学では、旧来の学部・学科の垣根を超え、異なる学問分野が融合した“学域学類制”を採っています。学域・学類を簡単に言うと,学部・学科に比べて、より幅広い学問領域を示すものです。4学域20学類とは、それぞれどういうものなのか、概要を説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
工学部 何が学べる? 卒業後にどうなる?
福井大学 工学部 (福井県)
どんなことを学び、どのように成長し、卒業後どんな選択肢があるのかを紹介します。工学部5学科11コースは、工学系のほぼ全分野をカバーしているので、きっと興味のある分野が見つかります。福井大学の高い就職率が示すように、卒業後の進路も安心です。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
医学部医学科・看護学科の学部情報!入試情報!満載!!
福井大学 (福井県)
医学部のオンラインセミナーを開催します。学部・学科の説明後に参加者からのご質問にお答えします。本学及び医学部に興味をお持ちの方は是非エントリーしてください。ご参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
国際地域学部の学部情報!入試情報!満載!!
福井大学 (福井県)
国際地域学部のオンラインセミナーを開催します。学部の説明後に参加者からのご質問にお答えします。本学及び国際地域学部に興味をお持ちの方は是非エントリーしてください。『就職に強い福井大学』へのご参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 文理融合の学びができる大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
工学部の学部情報!入試情報!満載!!
福井大学 (福井県)
工学部のオンラインセミナーを開催します。学部の説明後に参加者からのご質問にお答えします。本学及び工学部に興味をお持ちの方は是非エントリーしてください。『就職に強い福井大学』へのご参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 入試情報を知りたい
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
教育学部の学部情報!入試情報!満載!!
福井大学 (福井県)
教育学部のオンラインセミナーを開催します。学部の説明後に参加者からのご質問にお答えします。本学及び教育学部に興味をお持ちの方は是非エントリーしてください。『就職に強い福井大学』へのご参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
地域政策学部で学べる 地域イノベーションって何?
福井県立大学 地域政策学部 (福井県)
2026年春開設予定の新設学部の説明会です。地域政策学部って何? どんなことが学べるの? 駅前にキャンパスができるってどういうこと? などなど色々ご説明してますので、是非ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
少人数×地域密着!自分らしく学べる大学
福井県立大学 (福井県)
福井県立大学は、2026年4月に新しく地域政策学部を新設し、6つの学部をもつ総合大学です。 地域課題解決のためのフィールドワークや充実した研究設備を利用した多彩な研究領域での学び等、各学部の特色をご紹介します。ぜひご参加ください!!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 地元に貢献ができる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
山梨大学工学部説明会~コース制紹介~
山梨大学 工学部 (山梨県)
山梨大学工学部は令和6年度より、学科制からコース制に移行しました。移行に伴い、山梨大学工学部独自の入試内容や制度が実施されています。これらは入学した学生がより有利に、効率的に学習できるよう工夫されています。これらを中心にご説明いたします。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- めずらしい学問を学べる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
工学部が変わる!ワン+ナインの魅力を世界に発信!!
信州大学 工学部 (長野県)
信州大学工学部は令和8年度から、1学科10コースに変わります(設置構想中)。説明会では、入試、教育、卒業後の進路、大学院進学などについてお話します。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
日本唯一の繊維学部 繊維をキーワードにものづくり
信州大学 繊維学部 (長野県)
信州大学繊維学部は、「繊維・感性工学」「化学・材料」「機械・ロボット」「応用生物」の4つの分野で構成されています。繊維とものづくりをキーワードに研究と教育を進めている日本で唯一の繊維学部です。海外の繊維系大学・学部との連携を深めています。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- めずらしい学問を学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
農学部ー信州の地から農学の未来を創るー
信州大学 農学部 (長野県)
信州大学農学部は、アルプスの山々に囲まれた自然豊かな伊那キャンパスにあります。本学部では、生命・食品、食料生産、森林・環境を学ぶことができます。説明会では、令和7年度からスタートした新しいコースの特徴、入試情報について紹介いたします。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
【信州全域が活動領域?!】魅力紹介&入試対策アドバイス
信州大学 (長野県)
信州大学は長野県内唯一の国立大学で、多様な興味を持った学生が全国から集います。 また、地域貢献度調査で全国総合2位を取るなど、全国レベルの教育‧研究を展開しています。 今回は信大の魅力紹介と、気になる入試に向けての対策アドバイスをします!
- 特徴・こだわり
- めずらしい学問を学べる大学
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
【情報×モノづくり】「地域」で未来の工学を追求する!
公立諏訪東京理科大学 (長野県)
「モノづくり」「情報応用技術」を学び、高度な専門知識を身に付けた”これからの時代に求められるエンジニア”を育成する公立諏訪東京理科大学。2025年には新コースがスタートしました。本学の学びや研究の特長、入試制度までご説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 得意な数学を活かせる学問が知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
未来を創る「ものづくり」のための基礎力と実践力を学ぶ
静岡大学 工学部 (静岡県)
静岡大学工学部は「ものづくり」を大切にしています。製造業の盛んな静岡県浜松市の地で、ものづくりの基盤となる基礎力と実践力を学びます。そして地域社会や産業分野で活躍でき、世界に羽ばたく力を養います。説明会ではその特徴的な教育内容を紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
文系の人と教育学部志望者は静岡大学で何が学べる?
静岡大学 (静岡県)
この説明会では、静岡大学の学部のうち、文系と文理融合系の学部・学科、ならびに教育学部について説明します。具体的には、人文社会科学部、教育学部、情報学部の行動情報学科と情報社会学科、グローバル共創科学部についてです。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
理系の人は静岡大学で何が学べる?
静岡大学 (静岡県)
この説明会では、静岡大学の学部のうち、理系ならびに文理融合系のものについて説明します。具体的には、情報学部の情報科学科と行動情報学科、理学部、工学部、農学部、グローバル共創科学部です。教育学部志望者はもうひとつのほうの説明会を視聴ください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
大学別説明会
愛知大学 (愛知県)
愛知大学について、学部での学び、就職情報、入試制度について説明します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 入試情報を知りたい
- 公務員を目指せる大学
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
医学部説明会
愛知医科大学 医学部 (愛知県)
本学は、新時代の医学知識、技術を身につけた、地域社会に奉仕できるヒューマニズムに徹した医師及び医学指導者の養成を目的とするとともに、私学の特性に鑑み、社会福祉、殊に地域医療への貢献と国際的な医療の進歩、向上への協力を目指しています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
大学で学ぶって想像以上に面白い!アイガクの紹介LIVE
愛知学院大学 (愛知県)
本学は、中部地区有数の規模と伝統を誇る総合大学です。10学部16学科と短期大学部で専門教育を展開し、高度な学修の先で一人ひとりの可能性を拓きます。学生の自発的な修学や挑戦を促して、社会に広く貢献できる力を培います。ぜひ、参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
就職に直結!「実学教育」の強み
愛知産業大学 (愛知県)
実社会で活躍できる人材の育成を目指し、すべての学科に実践力を養う演習・実習形式の授業を積極的に取り入れています。在学中から地元企業や行政との共同プロジェクトを多数進行、偏差値や学業成績にとらわれない独自の教育についてレクチャーします。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 地元に貢献ができる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
9年連続就職率99%以上達成!8学部27学科の総合大学
中部大学 (愛知県)
全国有数の就職率を誇る、「オールインワン!ワンキャンパス総合大学」です!就職の強さの秘密、ワンキャンパスのメリット“他学科履修”、ドローンでのキャンパス紹介、医療系で実施している他学科との共同実習の様子など、色んな情報をお届けします!
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
大学の魅力を伝えます!-"ギカダイ"ってどんな大学?-
豊橋技術科学大学 (愛知県)
本学は高い研究力や独自の教育プログラムを持つ、就職にとても強い大学です。高専からの編入学生が占める割合が多い大学ですが、高校生のみなさんにとっても、たくさんの魅力があります。まずは知ってみませんか?ご参加お待ちしています!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
文学部で身につく力-膨大な情報から自分のテーマを!
名古屋大学 文学部 (愛知県)
本学部では、入学後に半年以上かけて各国の文学・歴史・言語・心理・地理・社会学など22の分野の中から所属を選べます。共通するのは、仲間と互いに切磋琢磨しながら自分の研究テーマを探求し、予測不可能な諸問題に対応できる能力を鍛えることです。
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
名古屋大学から発信される新しい農学
名古屋大学 農学部 (愛知県)
農学は生命科学の総合科学であり、また、実践的な実際科学として様々な分野から熱い視線が注がれています。自由闊達な名古屋大学から発信される魅力ある新しい農学についてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
名古屋工業大学の勧め
名古屋工業大学 (愛知県)
工学系単科大学の特色を含めて、工学部の各学科で学ぶ内容をわかりやすく説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
名古屋市立大学 大学別説明会
名古屋市立大学 (愛知県)
名古屋市立大学の概要や各学部のカリキュラム紹介、最新の入試説明を行います。ご参加をお待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
南山大学の受験~南山大学を目指すみなさんへ~
南山大学 (愛知県)
本プログラムでは”南山大学”の一般選抜の入試方式についてご説明いたします。 また、これから南山大学の受験を検討する方に向けて本学の特徴もご紹介いたします。 ”南山大学”を受験したい方だけでなく、気になる方もお気軽にご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
大きく変わる日本福祉大学の入試。得意分野で勝負!
日本福祉大学 (愛知県)
志望動機や高校の活動を活かす総合選抜型入試、得意分野を活かす学校推薦型入試など、年内入試が充実しました。また、特別奨学金制度等も新設され、チャレンジの機会も増加。受験に向けた準備と対策を説明します。
- 特徴・こだわり
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 公務員を目指せる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
都市型キャンパスに日本福祉大学が生まれ変わります!
日本福祉大学 (愛知県)
2027年、東海キャンパスを拡張し「社会福祉学部」が移転します。東海キャンパスは名鉄名古屋駅から最短16分と良好なアクセス環境。都市型キャンパスで新たな学びが始まります。社会課題の解決に挑む次世代人材を輩出する本学の魅力を紹介します。
- 特徴・こだわり
- 資格取得に強い大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 公務員を目指せる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
医学部、医療科学部、保健衛生学部 大学・入試説明会
藤田医科大学 (愛知県)
本学は、大学の他に大学院と4つの教育病院をもち、急性期から終末期まで幅広い医療を身近で学べる医療系総合大学です。学部概要、特色、入試についてご説明します!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
医学部、医療科学部、保健衛生学部 大学・入試説明会
藤田医科大学 (愛知県)
本学は、大学の他に大学院と4つの教育病院をもち、急性期から終末期まで幅広い医療を身近で学べる医療系総合大学です。学部概要、特色、入試についてご説明します!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
よく分かる!初めての名城大学
名城大学 (愛知県)
【名城大学は2026年に開学100周年を迎えます】 10学部22学科4専攻、学生数1.5万名を誇る中部地方最大級の総合大学です。 本説明会では、名城大学の多様な教育プログラム、全国トップクラスの就職実績を生む就職支援体制や充実したキャンパス等を紹介します。
- 特徴・こだわり
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会
三重大学 (三重県)
三重大学は人文学部、教育学部、医学部、工学部及び生物資源学部の5学部が県庁所在地である津市に位置しており、伊勢湾を望む閑静で自然環境に恵まれた勉学には好適のキャンパスに全5学部が統合されています。ぜひ説明会で本学のことを知ってみてください。
- 特徴・こだわり
- 大学独自の授業について知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
データサイエンス学部の文理融合型の学びを紹介
滋賀大学 データサイエンス学部 (滋賀県)
本学部は、多くの企業連携を活かした「文理融合型カリキュラム」で幅広いデータに関するスキルを身に着けます。実際に日本初のデータサイエンス学部として、多様な業界に多くの卒業生が就職し、データサイエンティストとして活躍しております。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
京都大学 入試制度説明会
京都大学 (京都府)
京都大学では、一般選抜と特色入試(総合型選抜、学校推薦型選抜)という2つの選抜方式を採用しています。本説明会では、この2つの選抜方式の概要についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
京都大学 大学概要説明会+学部の特徴(文系編)
京都大学 (京都府)
京都大学は、質の高い高等教育と先端的学術研究を推進し、ノーベル賞など数多くの国際賞受賞者を輩出してきました。本説明会では、大学全体の概要と文系学部(総合人間学部、文学部、教育学部、法学部、経済学部)の特徴についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
京都大学 大学概要説明会+学部の特徴(理系編)
京都大学 (京都府)
京都大学は、質の高い高等教育と先端的学術研究を推進し、ノーベル賞など数多くの国際賞受賞者を輩出してきました。本説明会では、大学全体の概要と理系学部(総合人間学部、理学部、医学部、薬学部、工学部、農学部)の特徴についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
大学紹介 ~病院で働く医療職の紹介~
京都医療科学大学 (京都府)
皆さんは、病の第一発見者として働く「診療放射線技師」という職業を知っていますか?本学には技師教育一筋のノウハウがあり、実績や信頼を積み重ねた結果、全国の施設から求人が届きます。現代医療に不可欠と言われる技師を本学で目指しませんか?
- 特徴・こだわり
- 自慢の施設がある大学
- 資格取得に強い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
外国語学部と国際貢献学部の違いって何?
京都外国語大学 (京都府)
ボーダーレスな学びにより、多言語・多文化社会で活躍できる力が身に付く「外国語学部」、社会科学の視点で、地域の人と共に課題解決に取り組む「国際貢献学部」、それぞれの学部の特徴を主に説明します!
- 特徴・こだわり
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
先生になりたい-それはかなう夢
京都教育大学 (京都府)
先生になる夢を、ここ京教でかなえませんか。京都教育大学には、教員養成のための優れた専門カリキュラムや実地教育が整っています。将来、自信を持って教壇に立つことができる。そんな理想の道がここにあります。 本学副学長が京教の魅力をお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
入試説明会では聞けないリケジョのキャンパスライフ!
京都工芸繊維大学 (京都府)
現役女子学生がリケジョの大学生活を対談形式で紹介。理系に興味を持ったきっかけは?受験はどうやって対策した?授業や研究室での過ごし方は?アルバイト、サークルはできる?夢は?などの生の声を聞くことができます。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 女子向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
【日本最大規模】一拠点総合大学の魅力を丸ごとご紹介!
京都産業大学 (京都府)
京都産業大学は、文系・理系10学部19学科1学環、15,000人の学生が集う日本最大規模の一拠点総合大学です。説明会では、ワンキャンパスならではの学びや学生生活の魅力、手厚い進路・就職支援、多様な入試制度やその特徴についてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
『表現で世界を変える人』をめざす
京都精華大学 (京都府)
文系・芸術系の5学部29分野が学べる京都精華大学。多種多様な専門のなかに、きっとあなたの好きなことや挑戦してみたいことが見つかるはず。この説明会では大学で学べる内容や入試の仕組みを紹介します。一緒に進路のヒントを探してみましょう!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- めずらしい学問を学べる大学
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
京都で学ぶ魅力と建築士資格の最短取得をめざす学びとは
京都美術工芸大学 (京都府)
建築は工学系分野と思われがちですが、実は芸術学や人文系学問とも関わりが深い総合学問です。本学では、美術大学として感性を磨きデザイン力や表現力、提案力を鍛える学びが充実しており、本学独自の教育システムにより建築士試験の在学中合格も可能です。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
社会を動かす薬学へ。
京都薬科大学 (京都府)
本学は創立から140年以上の伝統を有し、創立以来「愛学躬行」を建学の精神として、多くの優れた人材を社会に輩出してきました。これを実現するためのきめ細やかな教育や多彩な進路など本学の特長についてお話しします。
- 特徴・こだわり
- 国家試験の合格率が高い大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
大学職員による大学紹介・入試説明
同志社大学 (京都府)
入学課の職員が、大学紹介、学部・学科紹介の他、留学や課外プログラム、就職状況を説明します。また、入試制度の説明を行います。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 地方(県外)試験会場のある大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
現役学生による学生トーク
同志社大学 (京都府)
現役学生が受験時の勉強方法や志望校決定の経緯等をお話します。また、現在の学生生活についてもお話します。その他、時間があまれば参加者からの質問(事前&当日)に回答する質問コーナーも開催予定です。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
大学説明会
同志社女子大学 (京都府)
同志社女子大学の学び、サポート制度、キャリア支援など、本学の特色が分かる説明会です。 在学生のインタビュー動画を交えながら、本学の魅力をご紹介します。 本学に入学を考えている方はもちろん、志望校を探しているという方もお気軽にご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 女子向け説明会
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
学部・学科紹介(ダイジェスト版)
同志社女子大学 (京都府)
同志社女子大学の全学部・学科の特徴や学科の学びについてダイジェスト版で紹介します。 本学について、より詳しく知りたいという方はぜひお気軽にご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 女子向け説明会
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
110年以上の伝統と実績のある京都市内の総合大学
佛教大学 (京都府)
年間1,300名以上が教員免許状や資格を取得(2024年度延べ数)。所属する学部学科では取得できない教員免許状を取得できる制度もあります。また、取得した教員免許状や資格を活かした職業につくためのキャリア教育の充実にも力を入れています。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
大学説明会
龍谷大学 (京都府,滋賀県)
京都と滋賀の3キャンパスで、約2万人の学生が学ぶ総合大学です。 大学の概要を説明します。 2025年4月 社会学部が深草キャンパスに移転し、総合社会学科を開設 経営学部に商学科を新設
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
社会学部説明会
龍谷大学 (京都府)
2025年4月社会学部が深草キャンパス(京都)に移転し、総合社会学科を開設しました! 「現代社会」、「文化・メディア」、「健康・スポーツ」、「現代福祉」の4つの領域の特徴について説明します。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
経営学部説明会
龍谷大学 (京都府)
2025年4月、経営学部に新たに商学科を開設しました! これにより、経営学部は経営学科と商学科の2学科となっています。 それぞれの学科の概要やまなびの特徴などをわかりやすく説明します。
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
ハンダイ理工系女子のホンネとホンキをお話します!
大阪大学 (大阪府)
大阪大学では、理工系分野に進学する女子の支援応援に力をいれています。自然科学系分野女子学生ネットワークasiamのメンバーが進学に関するお悩みにお答えします。どんな阪大ライフをおくっているか、生活の様子などの聞きたい事もお話しします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 女子向け説明会
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
大学説明会(ライブ応答編)_質問にお答えします!
大阪大学 (大阪府)
阪大のことをちょっと知っている、そしてもっと知りたいそこのあなた。 あなたの質問にライブでお答えします! 阪大での学びからキャンパスライフに至るまで、お気軽にどうぞ。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学説明会(講演編)_阪大ってどんなところ?
大阪大学 (大阪府)
阪大ってどんなところ?どんな勉強ができるの? 立地や学部紹介など阪大ビギナー向けの講義形式の講演です。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
なぜ難関試験の合格者がこんなに多い? 徹底解説!
大阪経済法科大学 (大阪府)
"弁護士や公務員、公認会計士など難関国家試験への合格者を輩出! また航空業界やホテル業界、IT業界をはじめとする大手有名企業への内定も多数。 4年間受講料無料のWスクールや教員のサポートなど資格試験合格や キャリアサポートについてご紹介します。"
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学入試説明会
大阪公立大学 (大阪府)
大阪公立大学は、1学域・11学部を有する日本最大規模の公立大学です。 本学の各学部・学域で学べる学問分野と入試概要について説明します。 入学を考えている方はもちろん、受験に悩まれている方もぜひご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大阪商業大学/経済・経営・商学の違いを知ろう
大阪商業大学 (大阪府)
ビジネスや、社会を豊かにするためには、切っても切れない学問が経済学や経営学、商学。 普段の生活に関係し、身近で将来必ず役に立つ学問ということを知ってください。 大商大がなぜ「就職に強い大学」なのか?についても、お伝えします!
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
「歯科医療人」+「看護職」を養成する医療系総合大学
大阪歯科大学 (大阪府)
歯科医師だけじゃない!大阪歯科大学は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士、そして看護師・保健師などを養成する「医療系総合大学」です。この説明会では、大学の特徴と、入学者選抜の最新情報についてお話します。医療系総合大学で、国家資格をこの手に!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学紹介・2026年度入試説明
関西大学 (大阪府)
関西大学は文・理あわせて14学部をもつ総合大学です。大学全体、入試制度をわかりやすく紹介します!◎学部・キャンパス紹介◎教育、研究への取り組み◎学びの特色◎就職支援◎留学制度(国際交流)◎入試制度(一般入試・共通テスト利用入試・各種入試)
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
関西医科大学リハビリテーション学部概要説明
関西医科大学 リハビリテーション学部 (大阪府)
関西医科大学リハビリテーション学部の概要と入試制度についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学説明会
関西外国語大学 (大阪府)
関西外大の学部学科や留学制度などの紹介に加え、2026年度入試の実施概要についてご説明します。新専攻についてなど、盛りだくさんの内容ですので、ぜひご視聴ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
ビジネス・子ども・スポーツ・心理・看護が学べる!
太成学院大学 (大阪府)
太成学院大学ってどんな大学?大学ってどんなことが学べるの?高校生のギモンを解消できる40分! 学部・学科の詳しい紹介の他、太成学院大学独自の取り組みをたくさんご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
関西トップクラスの就職実績!文理融合の総合大学
阪南大学 (大阪府)
ビジネス・観光・語学・国際交流・ICT・AIデータサイエンス・ファッション・スポーツなどの幅広い専門知識を現場で学び、自ら考え行動するためのスキルを育成!!関西トップクラスの就職実績を誇るワンキャンパスで学ぶ文理融合の総合大学。
- 特徴・こだわり
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
多彩な才能が集う総合芸術短期大学【大学説明会】
大阪芸術大学短期大学部 (兵庫県)
本学の魅力は、「総合芸術短期大学」ならではの多彩な学び! コースを越えた演習・実習科目も受講が可能! またミスマッチを徹底的に防ぐ独自のカリキュラムにより、学生が芸術と深く向き合える環境があります! 大阪芸術大学に内部編入することも可能!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
看護への最強ルート淡路島にあります!
関西看護医療大学 (兵庫県)
看護師国家試験合格率98.9%!一人一人に寄り添う手厚い国家試験対策と個別サポートで、勉強が苦手な人も安心して看護師を目指せます。自然豊かな淡路島のリゾート環境で、のびのびと学びながら看護師になる夢をカタチにしよう!
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
14学部の学び・研究、留学、就職などの特徴や強みとは?
関西学院大学 (兵庫県)
関西学院大学は2021年に理系4学部が誕生し、文系10学部、理系4学部の計14学部を持つ総合大学です。 各学部の特徴に加えて、充実した留学制度、全学部で学べる教育プログラム、全国トップの就職実績など 関西学院大学の特徴や強みについてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
14学部の学び・研究、留学、就職などの特徴や強みとは?
関西学院大学 (兵庫県)
関西学院大学は2021年に理系4学部が誕生し、文系10学部、理系4学部の計14学部を持つ総合大学です。 各学部の特徴に加えて、充実した留学制度、全学部で学べる教育プログラム、全国トップの就職実績など 関西学院大学の特徴や強みについてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
入試説明会~自分にあった入試が必ず見つかる~
関西学院大学 (兵庫県)
関西学院大学は5年連続で、一般選抜の志願者数が増加しています。 2026年度一般選抜でも、1回の受験で2回の合否判定が可能な併願減額制度や 共通テストを活用できる入試方式の充実など、受験機会の広がる入試制度について詳しく説明します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 数学で受験できる文系学部がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
「志」特別選抜について
神戸大学 (兵庫県)
共通テストを課さない総合型選抜、「志」特別選抜について解説します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
一般選抜について
神戸大学 (兵庫県)
神戸大学の一般選抜について解説します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 得意な数学を活かせる学問が知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
神戸大学案内
神戸大学 (兵庫県)
大学のある街神戸や、神戸大学の魅力についてお話しします。
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- データサイエンスが学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
神戸学院大学ってどんな大学?<大学紹介&入試説明>
神戸学院大学 (兵庫県)
神戸学院大学は10学部13学科、学生数11,000人以上を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学です。学部横断型プログラム、国際交流、社会連携活動など、多様な学びで専門性と人間性を高めます。神戸学院大学で「成長を実感」しませんか。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
デザインでひとを幸せにする~学科概要と入試情報~
神戸芸術工科大学 (兵庫県)
神戸芸術工科大学は、広告、建築、インテリア、ファッション、まんが、ゲームなど多彩な分野を学べるデザインの大学。人々の生活に寄り添い、本学ならではの分野を越えた発想で新たな価値を創造する4学科12コースと入試制度についてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
知りたい!神戸市外大のアレコレ
神戸市外国語大学 (兵庫県)
本学には、英米・ロシア・中国・イスパニア・国際関係、第2部英米学科の合計6つの学科があります!それぞれの学科で学べる内容のほか、コース制や就職状況のご紹介、入試制度の概要説明を行います。ぜひご参加ください♪
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
知りたい!神戸市外大のアレコレ
神戸市外国語大学 (兵庫県)
本学には、英米・ロシア・中国・イスパニア・国際関係、第2部英米学科の合計6つの学科があります!それぞれの学科で学べる内容のほか、コース制や就職状況のご紹介、入試制度の概要説明を行います。ぜひご参加ください♪
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
先生・心理学・留学・スポーツに興味のある方へ
神戸親和大学 (兵庫県)
一生モノの力を身につけるカリキュラムを準備しました。 「高い教育力」と、教職員と学生の距離の近さで生まれる「安心感」が本学の特徴です。 「先生になるなら、親和!」の通り、教員採用試験実績が高い大学です!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 教員免許の資格が取れる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
未来社会を導く、「知」のプロフェッショナルへ
兵庫県立大学 (兵庫県)
各学部の特色や学びの内容、入試のポイントをわかりやすくご紹介します。 また、本学において令和6年度から開始している無償化制度など、進学に役立つ情報を知っていただく良い機会ですので、ぜひご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
共学化:ダイバーシティと研究力で旋風を起こす大学へ
武庫川女子大学(※2027年4月共学化、名称変更予定) (兵庫県)
13学部21学科を有する本学は2027年4月に共学化、武庫川大学(2027年4月名称変更予定)となります。共学化により「ダイバーシティと研究力で旋風を起こす大学」としてさらに発展・進化していく本学の学びについて、在学生の体験談を交えて紹介します。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
実践力を磨く!アクティブな学びが魅力の神戸の大学
流通科学大学 (兵庫県)
座学だけでなく、企業や地域・自治体などとコラボをする、実践的な学びがたくさんある神戸の大学についてご紹介します。 本学で学べる学部学科の紹介も含めて流通科学大学についてご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
理学療法士/看護師/管理栄養士/建築士/教員をめざすなら
畿央大学 (奈良県)
19年間の全卒業生就職決定率が99.3%という関西トップクラスの「資格・就職」に強い理由や、各学科の特長、最新の入試情報についてご説明します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
文系も理系も!1学部1学科でいろいろ学べる地域創造学
奈良県立大学 (奈良県)
大学で学びたいことが決まっていなくても大丈夫。本学では観光創造、地域構想、国際共生、人文科学、社会科学、工学・自然科学などの文系・理系の枠を超えた多様な学びを通じ、自分の興味とじっくり向き合いながら幅広い専門知識とスキルを身につけられます。
- 特徴・こだわり
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
女性リーダーの育成拠点へ
奈良女子大学 (奈良県)
奈良女子大学は,全国で2つしかない国立女子大学で,西日本では唯一となります。4学部(文学部,理学部,生活環境学部,工学部)の入試制度や学べる内容はもちろん,大学生活に関することなど,説明させていただきます。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
和歌山大学 ~未来を切り拓く知の舞台~
和歌山大学 (和歌山県)
和歌山大学は、教育・経済・システム工学・観光の4学部と社会インフォマティクス学環を有する総合大学です。少人数制の対話型授業で、きめ細やかな教育を提供し、進路相談や研究設備も充実。温暖な気候と自然環境の中で深い学びを得られます。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 文理融合の学びができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
公立鳥取環境大学概要説明
公立鳥取環境大学 (鳥取県)
公立鳥取環境大学の概要を説明した後、入試や学生生活など、大学に関する質問にお答えします!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
鳥取大学工学部の特徴と入試情報
鳥取大学 工学部 (鳥取県)
鳥取大学工学部の概要ならびに医工学プログラムをはじめとする各学科の教育プログラムや進学・就職状況についてご案内すると共に、総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜入試について情報提供を行います。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
ローカルからグローバルまでの諸問題の解決に取り組む
鳥取大学 (鳥取県)
地方創生、地域活性化、教員不足、保育・幼児教育、グローバルな文化、地域医療、救命救急、再生医療、医工連携、航空宇宙工学、画像解析、グリーンケミストリー、地域安全工学、菌類きのこ、乾燥地、鳥インフルエンザ、これらの問題解決に取り組んでいます。
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 自慢の施設がある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
高1・2生向け大学概要説明(世界への扉を開く)
岡山大学 (岡山県)
高校1・2年生を対象に,大学の概要と特長,2025年度からスタートした「新しい学士課程教育」について説明をします。本学を含め,大学選びをしている方や,これから受験準備を始める高校2年生の方の参考になるような内容にします。ぜひ,ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部・学科横断で履修できる科目のある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
大学紹介・入試説明 3学部10学科を紹介します
岡山県立大学 (岡山県)
大学の概要、入試制度、学生生活など、岡山県立大学について広く説明します。
- 特徴・こだわり
- 国家試験の合格率が高い大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
ソーシャルシステムデザイン学部の学びと入試について
叡啓大学 (広島県)
"2021年に開学した広島県の公立大学です。 英語によるリベラルアーツ教育と実社会における実践教育により、これからの社会に必要なコンピテンシー(資質・能力)を育成しています。 当日は、大学の様子や入試までを皆さんにご紹介します!
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 得意な外国語を活かせる学問が知りたい
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
大学紹介~学部・学科の概要について~
県立広島大学 (広島県)
未来を見据えた人材の育成を目指す、県立広島大学の学校紹介です。
- 特徴・こだわり
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
学部の魅力・特色紹介と入試に関する説明
広島大学 (広島県)
広島大学は12学部・4研究科・1研究院を擁する日本における有数の総合研究大学です。世界をリードする先端研究を通じて、高度人材育成に取り組み、社会、国際社会の発展に貢献しています。この説明会では、各学部の紹介に加えて入試に関する説明を行います。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
健康・医療・福祉の総合大学ヒロコクのつながる学び
広島国際大学 (広島県)
ヒロコクでつながり、夢がひろがる!!医療・福祉から健康づくりまで、様々な暮らしをサポートする多くの専門学科をもつヒロコクならではの、実践的な指導と他学科や地域とつながる連携教育で、在学中から様々な経験を積むことができます。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
大学概要説明~挑戦の先に、新しい道がある~
広島修道大学 (広島県)
中四国最大級の私立総合大学として、7学部13学科の多彩な学びのフィールドを提供し、学生数6,000名を超える多様な価値観・出会いにあふれ、キャンパス内外で国際交流や地域連携に力を入れている広島修道大学の魅力をぜひ聴いてみてください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 公務員を目指せる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学説明会~公立大学で学ぶ「工学部」「薬学部」~
山陽小野田市立山口東京理科大学 (山口県)
次代に求められる力を磨く本学独自の「Only one 教育」や、各学科の特徴、今年度新設された教室棟や、自然豊かなキャンパスで過ごす学生の様子など、本学の魅力をお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
ひと・まち未来共創学環の魅力とは?
山口大学 ひと・まち未来共創学環 (山口県)
2025年度新設。「心理学」、「経済・経営学、社会学」、「データサイエンス」を横断的に学び、地域課題を発見・解決し新たな価値の創出に貢献できる人材の育成を目指す学環について紹介します。 #文系DX人材 #PBL #課題解決 #公認心理師
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- データサイエンスが学べる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
学生による建築設計演習を紹介します!
山口大学 工学部 (山口県)
皆さんの「感性」が活かせる「感性デザイン工学科」の学部3年生の授業「建築設計演習Ⅰ」で、3年生が自らのアイデアで「デザイン」した住宅設計の図面と模型を使ったプレゼンテーションと先生方の厳しくも優しく講評を行う授業を紹介します。
- 特徴・こだわり
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 地元に貢献ができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
電流・熱流・スピン流を相互変換するナノ省エネ素子
山口大学 工学部 (山口県)
高校物理では物質中の電子が電荷を運ぶことを学びます。実は、電子は熱も運び、磁石の性質も持ちます。これらの性質をナノスケールの世界で制御し、熱流から電流を生む発電素子、電流や熱流で磁気記録を読み書きする素子、などの省エネ素子を開発しています。
- 特徴・こだわり
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 地元に貢献ができる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
山口大学経済学部ならではの魅力をお伝えします
山口大学 経済学部 (山口県)
「社会に貢献しうる実践的経済人の育成」という教育理念のもと、山口大学経済学部は、様々な実践的教育コースや学習サポートを用意しています。その特徴や魅力をお伝えします。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 公務員を目指せる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
徳島大学ガイダンス
徳島大学 (徳島県)
徳島大学ってどんなとこ?そのような率直なギモンについて、徳島大学の強みや学生生活、そして学部紹介と入試情報をわかりやすく説明いたします。高校生や受験生の方はもちろん、保護者の方のみの参加も歓迎します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
6学部総合案内
香川大学 (香川県)
本学入試担当教員による学部説明や入試説明を行います。ぜひ、ご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
愛大生による大学紹介
愛媛大学 (愛媛県)
愛媛大学の現役大学生(愛大生)が、自身の経験を踏まえながら、リアルなキャンパスライフをお話しします!
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
大学説明会
高知大学 (高知県)
高知大学の学びの特徴(6学部の特徴、研究内容、就職について等)、学生生活の様子(寮・アパートについて、一人暮らしの様子、サークル活動等)について紹介します。高知の豊かな自然の中で研究を進めている学生の様子をご紹介します。
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
大学で看護学を学ぶとは:夢を実現するための4年間
高知県立大学 (高知県)
高知県立大学は日本で初めて看護学教育をはじめた大学です。大学で看護学を学ぶ意味、看護学の魅力や教育の特徴、充実した豊かな学習環境、4年間の大学生の生活を紹介します。本学で学び、自らの可能性を、世界を広げてその先の夢を実現しませんか。
- 特徴・こだわり
- 国家試験の合格率が高い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
大学のことがよく分かる!大学全体ガイダンス
高知県立大学 (高知県)
高知県立大学は、文化、看護、社会福祉、健康栄養の4つの学部を擁する公立大学です。このガイダンスで は、大学全体の概要紹介や入試説明などを行います。みなさんの視野が広がり、進路選択に役立つ情報の 提供をめざします。ぜひご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 都市部にはない地方大学の特色を知りたい
- 国家試験の合格率が高い大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
今からでも間に合う総合型選抜の攻略(1.2年対象)
高知工科大学 (高知県)
「国公立入試は秋からはじまる!」 総合型選抜は色々準備が大変だというが、すべてがそうではない。 1教科特化試験、面接重視試験など。皆にチャンスがある受験資格と試験内容。募集定員も多い。そんなウソのような高知工科大学総合型選抜を紹介します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 文系でも受験できる理系学部がある大学
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
選ばれるには理由がある大学説明会
高知工科大学 (高知県)
高校の先生からの評価が高い公立大学です。 「高校の先生がいきなり高知工科を勧めてきた」先輩たちはそんな経験をしています。 なぜ高知工科を勧めるのか?そこには理由があります。 破格の特待生制度、全科目選択制など。君の目と耳で確認してください。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
九州大学の紹介2025
九州大学 (福岡県)
九州大学は、福岡県福岡市にあり、12の学部をもつ国立大学です(旧帝大、指定国立大学)。本説明会は、本学の魅力をざっくりと知りたい人向けの概説です。参加者が多いため、事前質問については代表的なものだけに回答しますことをご容赦ください。
- 特徴・こだわり
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 8時限目 17:00〜17:40
九州大学(文系・文理融合学部)の大学説明及び入試説明
九州大学 (福岡県)
九州大学の文系・文理融合学部の魅力、学び、学部入試、卒業後の進路などについて、アドミッションセンターの教員が紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
九州大学(理系・医療系学部)の大学説明及び入試説明
九州大学 (福岡県)
九州大学の理系・医療系学部の魅力、学び、学部入試、卒業後の進路などについて、アドミッションセンターの教員が紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
未来を思考する「モノづくり」と「ひとづくり」
九州工業大学 工学部 (福岡県)
1909年開学の歴史を有し、「就職に強い」と言われる九州工業大学の特徴と工学部のコースを紹介します。また、理工学系の進路を考えている皆さんに学部・学科・コースなどの選択のヒントを簡単に説明します。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
2026年に創設40周年を迎える国立大学唯一の情報工学部
九州工業大学 情報工学部 (福岡県)
1986年に日本初の情報工学部として設立され,2026年に創設40周年を迎える国立大学唯一の情報工学部として,これまで情報工学の技術者を広く輩出してきました.2026年の学部再編を機に,益々社会的に重要となっている情報工学の技術者を養成していきます.
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 新学部・学科について知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
大学概要説明
九州産業大学 (福岡県)
九州産業大学のオンライン説明会では、各学部・学科で学べる内容や入試のポイントを中心に、進路選びに役立つ情報をわかりやすく紹介します。大学の学びに興味がある高校生の皆さんにとって、将来を考えるヒントが得られる内容です。ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
オンライン説明会
北九州市立大学 (福岡県)
福岡県北九州市にキャンパスを構える公立の総合大学です。説明会に参加して、高校とは違う世界、新しい選択をした新しい自分を想像してみましょう。北九大には好きなだけ「好き」を突き詰める世界が待っています!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 地元に貢献ができる大学
- 留学制度が充実している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
大学紹介 ~「産業医学」・「産業保健」って何? ~
産業医科大学 (福岡県)
北九州市にある本学は、働く人の心とからだを健やかに守る「産業医学」「産業保健」のプロフェッショナルを養成する日本唯一の医科大学です。医学科、看護学科、産業衛生科学科を持つ本学の魅力をご紹介!ぜひご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 独自の奨学金、特待生制度を設けている大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 7時限目 16:00〜16:40
そのサガ、サガ大。人生に差がつく四年間 理工学部紹介
佐賀大学 理工学部 (佐賀県)
佐賀大学理工学部の4年間のカリキュラムの特長、9コースで学ぶこと、入試制度等について紹介します。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 8時限目 17:00〜17:40
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
多文化社会学部の紹介と入試説明
長崎大学 多文化社会学部 (長崎県)
多文化社会学部について、学部紹介と入試説明を実施します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 留学制度が充実している大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
世界との架け橋になるために
長崎外国語大学 (長崎県)
長崎外大で言語を学び、世界の「架け橋」となる人材になろう。
- 特徴・こだわり
- 教員免許の資格が取れる大学
- 少人数教育に力を入れている大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
「情報と言語」「福祉と心理」「こどもと教育」の学び
長崎純心大学 (長崎県)
人間の歴史と文化について理解し、言語とICTを修得する「言語文化情報学科」、対人援助での福祉的・心理的な専門性と実践力を身に付ける「福祉・心理学科」、こどもの教育と保育に必要な知識と人間性を養う「こども教育保育学科」の3学科を紹介します
- 特徴・こだわり
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 教員免許の資格が取れる大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
共創学環説明会(2026年4月開設予定)
熊本大学 共創学環 (熊本県)
2026年4月開設予定の共創学環について、概要・カリキュラム・入試等を説明します。 本学環は、産学官金連携によるフィールドワークを中心とした演習科目、文理融合型の教育を特徴としており、文系・理系学生を問いません。多数のご参加をお待ちしています!
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 文理融合の学びができる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
熊本大学工学部の魅力とは?!
熊本大学 工学部 (熊本県)
熊本は世界的半導体企業の進出で大変な盛り上がりを見せています.令和6年4月新設の「半導体デバイス工学課程」に加え,土木建築,機械数理,情報電気,材料・応用化学の既存4学科での教育・研究も大変盛んな熊本大学工学部の魅力をお話します!
- 特徴・こだわり
- 新学部・学科について知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 地元に貢献ができる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
「情報融合学環」説明会
熊本大学 情報融合学環 (熊本県)
今年,創設2年目を迎えた文理融合教育を進める,文科省認定のデータサイエンス学部,熊本大学 情報融合学環.半導体分野の知識も学べる!女子枠入試も実施!米国政府の支援を受けた英語カリキュラムで「英語」教育,留学にも大注目!ぜひ,説明会にご参加ください.
- 特徴・こだわり
- 実は〇〇で注目されている大学
- データサイエンスが学べる大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
熊本大学理学部 説明会
熊本大学 理学部 (熊本県)
熊本大学理学部の魅力を高校生に広く伝えます。
- 特徴・こだわり
- 得意な数学を活かせる学問が知りたい
- 得意な理科を活かせる学問が知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
大学説明会 ー熊大ってどんな大学?ー
熊本大学 (熊本県)
本学は旧制第五高等学校を母体として生まれ、7学部の研究教育を通して社会に貢献してきました。令和6年度にはデータサイエンス教育等を行う情報融合学環を開設し、令和8年度4月には地域創生、グローバル人材を育成する共創学環(仮称)を開設します。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 新学部・学科について知りたい
- 公務員を目指せる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
BUNDAI理工 より良い社会を創造する!
大分大学 理工学部 (大分県)
時々刻々と変化する地域的・社会的課題,持続可能な社会を形成するために克服すべき課題などに対応するために,理工学部は2024年4月に改組し「1学科10プログラム」に再編を行いました。理工学部の新たな取り組みなどを紹介します。ぜひご参加ください!
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- リケジョを積極的に募集している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 2時限目 11:00〜11:40
5つの学部の概要、及び学内施設や学生生活などについて
大分大学 (大分県)
大分大学の5つの学部で学べることや取得できる資格などのほか、学内施設や学生生活の様子等、大学全般について、分かりやすくお伝えします。 大分大学に入学を考えている方はもちろん、受験するかどうか悩んでいる方も、ぜひお気軽にご参加ください。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 学部選択に迷っている人向け説明会
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 1時限目 10:00〜10:40
看護学に特化した県立の単科大学のメリットとは?
大分県立看護科学大学 (大分県)
1学年定員80名に対して約60名もの教員。また、図書館や実習室など、全ては看護学生の教育のために用意。教育環境では、楽しく主体的に思考力と実践力を身につけるため、DXを活用したオンライン教育やシミュレーション教育を積極的に取り入れています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 資格取得に強い大学
- 国家試験の合格率が高い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 4時限目 13:00〜13:40
国際総合学科: 公立短大で世界をつなぎ、未来をひらく
大分県立芸術文化短期大学 (大分県)
国際総合学科説明会。芸術系・人文系学科が併設する本学では、各業界の一線で活躍する豊かな講師陣により質の高い専門教育を行っています。就職・編入学・留学と多彩な進路を支援するとともに、公立短大ならではのリーズナブルな学費で安心して学べます。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 留学制度が充実している大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40
情報コミュニケーション学科: 公立短大で未来を変える
大分県立芸術文化短期大学 (大分県)
情報コミュニケーション学科説明会。芸術系・人文系学科が併設する本学では、各業界の一線で活躍する豊かな講師陣により質の高い専門教育を行っています。就職・編入学・進学と多彩な進路を支援するとともに、公立短大ならではのリーズナブルな学費で安心です
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
新校舎で学ぶ<美術>リーズナブルな学費の公短短大
大分県立芸術文化短期大学 (大分県)
美術科説明会。芸術系・人文系学科が併設する本学では、各業界の一線で活躍する豊かな講師陣により質の高い専門教育を行っています。就職・編入学・進学と多彩な進路を支援するとともに、公立短大ならではのリーズナブルな学費で安心して学べます。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 1時限目 10:00〜10:40
新校舎で学ぶ<音楽> リーズナブルな学費の公立短大
大分県立芸術文化短期大学 (大分県)
音楽科説明会。芸術系・人文系学科が併設する本学では、各業界の一線で活躍する豊かな講師陣により質の高い専門教育を行っています。就職・編入学・進学と多彩な進路を支援するとともに、公立短大ならではのリーズナブルな学費で安心して学べます。
- 特徴・こだわり
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 大学独自の授業について知りたい
- カリキュラム・ゼミに特徴がある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 2時限目 11:00〜11:40
現役学生に聞く!世界100ヶ国・地域と共に学ぶ4年間
立命館アジア太平洋大学 (大分県)
世界100ヶ国・地域の学生と一緒に学んだら、4年後にはどんな自分になっているでしょうか?今回は現役学生がAPUでの学びや体験談をお話し、多文化環境だからこそ成長できる理由をお伝えします。大学で新しい自分に挑戦したい人、必見です。
- 特徴・こだわり
- 先輩学生の話が聞きたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 5時限目 14:00〜14:40
- 10/5(日) 7時限目 16:00〜16:40
工学部説明会
鹿児島大学 工学部 (鹿児島県)
工学部での学びは理学部とどのように違うのか、 鹿児島で学ぶ魅力とは ? 鹿児島大工学部で特徴のあるプログラムとは、について紹介します。
- 特徴・こだわり
- データサイエンスが学べる大学
- 入学後に専門分野を選択できる大学
- 企業や自治体と連携した取り組みがある大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 4時限目 13:00〜13:40
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
農学部説明会
鹿児島大学 農学部 (鹿児島県)
2024年4月から生まれ変わった鹿児島大学農学部の概要・特徴について説明します。興味のある分野が必ず見つかります。非常に幅広い分野への就職に強い農学部です。
- 特徴・こだわり
- 〇〇に強い大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/4(土) 6時限目 15:00〜15:40
【生物系・医学科以外専用】こんな研究や教育やってます
琉球大学 (沖縄県)
【生物系と医学科以外専用】実は、世界自然遺産の森を持つ大学:琉球大学。自然もたっぷり,沖縄独特の文化もたっぷり。その研究や教育、入試などについて、みなさんの質問にフリートークでどんどんお答えします。自由な質問、お待ちしています。
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 学部・学科の特徴を知りたい
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 6時限目 15:00〜15:40
【生物系・医学科専用】こんな研究や教育やってます
琉球大学 (沖縄県)
【生物系と医学部専用】実は、世界自然遺産の森を持つ大学:琉球大学。自然もたっぷり,沖縄独特の文化もたっぷり。その研究や教育、入試などについて、みなさんの質問にフリートークでどんどんお答えします。自由な質問、お待ちしています!
- 特徴・こだわり
- 入試情報を知りたい
- 医学に興味のある人向け説明会
- 自然豊かなキャンパスで学べる大学
- 過去参加者の声 先輩が入学を決めた理由
- 10/5(日) 3時限目 12:00〜12:40